第2段階初めての教習。
シュミレーションをしました。
道路標識など
記憶が曖昧なものがありました。
実際に運転していない分
ちょっと難しいので苦手です。
(転ぶ心配がないのは◎)
教官が実際にあったバイク事故の
話をしてくれました。
信号待ちで普通に止まっていたら
後ろからノーブレーキで衝突。
バイクの方は前の車との間に挟まれ
亡くなった。
いくら自分が気をつけていても
起こってしまう事故がある。
改めて危険さを感じました。
楽しいだけじゃダメだな、と。
この話を聞いて信号待ちでも油断せず
いつでも避けられる、動けるように
待機していようと思いました。
次の時間はバイクに乗ります。
なんだか特殊で難しいと
何人もの教官が言うので
とても不安ですが…
頑張ります!!!!
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
いつも見てくれている方
メッセージでアドバイスくださる方
本当にありがとうございます。